« 2022年9月 | トップページ | 2022年11月 »
2006年から乗っているDucati S4R。 乾式クラッチで発進にコツがいる。
それよりもスタート時にスロットルをちょっと開けるとプスっとエンストしてしまう。
クラッチは握っているのに。
続きを読む "Ducati S4R エンスト対策 ついに治った!" »
CFA-02、DDCA-01の音質検討中です。アイドリング電流が100mA程度でしたので、500mAにして音質がどのように変化するかをテストします。
続きを読む "ダイアモンド差動回路 DDCA-01 ハムノイズ" »
電流帰還回路CFA-01とダイアモンド差動回路DDCA-01の音質に違いはあるのか?
続きを読む "2つのダイアモンド 音質の違い" »
左がダイアモンドバッファを用いた電流帰還アンプ CFA-02
右がダイアモンド作動回路を用いた電圧帰還アンプ DDCA-01です。
続きを読む "2つのダイアモンド" »
かつて山水電気のアンプに搭載していたダイアモンド差動回路を採用したDDCA-01基板です。
続きを読む "ダイアモンド差動回路 DDCA-01基板" »
最近のコメント