お気に入り

  • ____
    RCB-01
無料ブログはココログ

« 新型電流正帰還アンプ SDCA-03 全てのバスレフスピーカー対応MFBアンプ | トップページ | Jetprime power module Ducati S4Rにインストール終了 »

2019年3月10日 (日)

Jetprime power module Ducati S4Rにインストール

Img_0267

Ducati S4Rはエンジンが温まってくると頻繁にエンストする。これは低回転の燃調が薄いからで、対策としてサブコンを導入した。Jetprime Power module 価格は29800円と安い。

S4Rのアイドリング付近から300rpmまでの扱いにくさは酷いものでアイドリングから回転を上げようとすると頻繁にエンスト、そして3000rpm付近ではかなり強烈がドンつきがあります。これを直すことが扱いやすいくなります。ちなみにS4Rテスタストレッタを試乗した時はこのような症状はありませんでした。

Memjet

同じくJetPrime社からMemjet EVOというものが発売されていておよそ20000円ですのであまり価格は変わらないです。

Memjet EVOはIAT(Intake Air Temperature)吸入空気温度センサの値を変更することで燃調をかえるしくみ。たいしてPower moduleは純正ECUが出力するインジェクタパルスを変更する仕組みです。

Install1

純正アプリで回転数ごとのインジェクタパルスを変更できます。

配線はMemjet EVOが断然簡単でIATセンサの間に配線するだけです。

Power moduleは12V電源、GND、インジェクタパルスの間に配線(2気筒なら2つ)、さらに

IATセンサの間に配線する必要があります。配線、設定は大変だけどしっかりセッティングできます。

« 新型電流正帰還アンプ SDCA-03 全てのバスレフスピーカー対応MFBアンプ | トップページ | Jetprime power module Ducati S4Rにインストール終了 »

モーターサイクル」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Jetprime power module Ducati S4Rにインストール:

« 新型電流正帰還アンプ SDCA-03 全てのバスレフスピーカー対応MFBアンプ | トップページ | Jetprime power module Ducati S4Rにインストール終了 »

最近のトラックバック

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31